出演情報
【映画】
・『会いに行く』(2021年12月)/ 悠太役 / 柳澤 公平監督
・『つたえる』(2021年6月) 吉田 淳人役/ 北原 央庸監督
・『忍者狩り』(2015年10月)/ 千葉誠治監督
【TV / ドラマ】
・『古見さんは、コミュ症です。』
(2021年9月~)/クラスメイト役(全話レギュラー)/ NHK / 瑠東東一郎監督
【CM】
・NetEase Games :Web CM(2022 )/ ケン役
・花王 / TV CM(2022)
・自主制作CM「あなたに大切なひと時を。」、主人役
【モデル】
・BMW GROUP Tokyo Bay Motorrad /秋冬カタログ(2021年11月)
・BMW GROUP Tokyo Bay Motorrad /夏カタログ(2021年5月)
・株式会社ペアスロープ / 秋冬用カタログモデル (2021年9月)
・株式会社ペアスロープ / 春用カタログモデル (2021年2月)
【舞台】
・『aube版 銀河鉄道の夜』 (2020年2月)、カムパネルラ役(準主役)、パフォーマンス演
劇集団 aube
(作:宮沢賢治、脚本:稲葉悠介、演出:昆虫、劇場:花まる学習会王子小劇場)
・『アイラビューアイラビュー、マイシスター・マイブラザー』(2016年8月)、主演、第27
班(作・演出:深谷 晃成、劇場:新宿シアター・ミラクル)
・『サスペンデッドアワー2』(2016年7月)、主演、東京ジャンクZ(作・演出:畑田 哲
大、劇場:日暮里d倉庫)
・『東京ジャンク Z ライブショー’15』(2015年12月)、メインキャスト、東京ジャンクZ
(作・演出:畑田 哲大、劇場:東京健康ランドまねきの湯)
・『妖怪パラダイス』(2015年8月)、から傘役、ピヨピヨレボリューション(作:右手 愛
美、演出:匿名○希望、劇場:浅草花やしき)
・『廃棄戦隊ジャンクレンジャー』(2015年7月)、メインキャスト、東京ジャンクZ(作・
演出:畑田 哲大、劇場:シアター風姿花伝)
・『蒼いラフレシアの鼓動』(2015年5月)、メインキャスト、東京ジャンクZ(作・演出:
畑田 哲大、劇場:大隈講堂裏劇研アトリエ)
・『恋のあるある会』(2015年2月)、彼氏役、(作:大人のカフェ、演出:上野 耕平(放
送作家)、劇場:表参道GROUND)
・『サスペンデッドアワー』(2014年11月)、主演、東京ジャンクZ(作・演出:畑田 哲
大、劇場:大隈講堂裏劇研アトリエ)
・『新・空中楼閣のブルース』(2014年5月)、メインキャスト、東京ジャンクZ(作・演
出:畑田 哲大、劇場:大隈講堂裏劇研アトリエ)
・『悲惨を笑え!』(2014年3月)、主演、Tricobo(作・演出:池村 匡紀、劇場:大隈講堂
裏劇研アトリエ)
・『さらば箱舟』(2014年2月)、旅芸人役、オーストラマコンドー(作:寺山 修司、演
出:倉本 朋幸、劇場:吉祥寺シアター)
・『下衆地獄』(2013年8月)、早稲田大学演劇研究会(演出:白井愛弓、劇場:大隈講堂
裏劇研アトリエ)
・『HAMLET』(2011年7月)、ハムレット役、Regenesis Studio(作:William
Shakespeare、演出:Orlando Schenk、劇場:Theatermuseum Düsseldorf)
※ドイツ現地劇場にて、英語上演
・『Guys and Dolls』(2010年10月)、アンジー役、Regenesis Studio(作:Jo Swerling
& Abe Burrows、演出: Orlando Schenk、劇場:Rudolf-Steiner-Schule)
※ドイツ現地の劇場にて、ドイツ語上演
【雑誌】
・『カワサキバイクマガジン』vol 158. 11月号 / P.116~127
・『タンデムスタイル』 / 2022年8月号
・『カワサキバイクマガジン』 、2022年8月号(株式会社クレタ)
※ライダー&モデル出演
・『カワサキバイクマガジン』 、2022年7月号(株式会社クレタ)
※ライダー&モデル出演
・『カワサキバイクマガジン』 、2022年3月号(株式会社クレタ)
※ライダー&モデル出演
・『カワサキバイクマガジン』 、2022年3月号(株式会社クレタ)
※巻末カラー8ページ、モデル出演
・『Motorcyclist』 、2021年5月号(株式会社八重洲出版)
※ライダー&モデル出演
・『最新バイク図鑑2021-2022』(株式会社八重洲出版)
※ライダー&モデル出演
・『タンデムスタイル』 、2020年12月号(株式会社クレタ)
※ライダー&モデル出演